庭のニューフェイスたち♪ |
2017/06/17(Sat)
|
ちょっと変ったアジサイ、常山アジサイ”プレミアムサファイア”は6月5日頃に花が咲きました。 分かりにくいですが、星型の青い綺麗な花と言われていたのがこちら。
![]() ![]() 蕾の時はひしめき合いながらも納まりはいいのだけれど、咲き出すとお互いが邪魔みたいでね・・・。 だからかなのか知りませんが、花落ちは早いです。 プレミアムサファイアと同じ5月末に買ったラベラ・グランデダリアのレッド。 ![]() 鮮やかだけれど落ち着いた上品な深紅がとっても気に入って。 単独で植えても良かったのだけれど、大き目の鉢が空いていたこともあり、ブルーサルビア、オレアリア・シルバーナイト、サンク・エール(ディープブルー)、八重咲きカランコエと合わせて寄せ植えにしました。 ![]() サンク・エールは花弁が5つの羽・翼に見えるというキャッチとラベルの写真に惹かれたのですが、サントリーの新商品のようです。 ![]() 買ったお店にはディープブルーとホワイトしかありませんでしたが、ライトブルーとピンクもあるんですね。 サントリーのサイトの写真のように混色で植えても良い感じです。 カランコエの八重咲きは初めて見ました。 ちっちゃなバラみたい。 でもこれ室内じゃないとダメだったのかな?って今更遅いけど・・・、とりあえず今のところ問題ないようです。 ![]() 同じくサントリーから購入したミリオンベル。 イエロー、チェリーピンク、プラチナピンクのミックス植えの鉢もようやくそれぞれの枝が交じり合うくらいに伸びてきて花数も増えて来ました。 思ったよりも時間がかかったし、一度はちょっと危なくなったチェリーピンクが元気に復活したので本当にホッとしました。 ![]() |